整体院ななかで対応できる症状や日常生活での注意点等をお伝えします
下関の整体院は慢性的な腰痛や肩痛のお悩みを改善したい方に筋や筋膜を緩めるソフトな施術をするほか、不調の原因となる生活習慣やクセを改善する生活指導・運動指導も行っておりますので、ブログでは腰痛や肩痛を予防する生活習慣や運動を紹介します。
また、便秘でお悩みの方も多いので、便通を良くする食事や運動、腸内環境と健康の関係等、皆様のお役に立つ情報をお届けします。体の不調でお悩みの方、健康を維持したい方はぜひ一度ご覧いただき、ご参考にしてください。
-
下関の整体です 30.ゆがみやよどみがみる...
2020/12/31ななかの山田です。 いつもななかのブログをご覧戴き、 本当に有難うございます。 いよいよ今年も 今日が最後。 大晦日ですね。 ... -
下関の整体です 29.ゆがみやよどみがみる...
2020/12/30ななかの山田です。 いつもななかのブログをご覧戴き、 本当に有難うございます。 やはり荒れましたね。。 朝からみぞれが降り、 風も強くな... -
下関の整体です 28.ゆがみやよどみがみる...
2020/12/29ななかの山田です。 いつもななかのブログをご覧戴き、 本当に有難うございます。 今年も残すところ後3日。 早いものですね。 開業して... -
下関の整体です 27.ゆがみやよどみがみる...
2020/12/28ななかの山田です。 いつもななかのブログをご覧戴き、 本当に有難うございます。 門司港ホテルに 初めて泊まりました。 この前の リ... -
下関の整体です 26.ゆがみやよどみがみる...
2020/12/27ななかの山田です。 いつもななかのブログをご覧戴き、 本当に有難うございます。 ここ何日か 比較的穏やかなお天気が 続いています。 ... -
下関の整体です 25.ゆがみやよどみがみる...
2020/12/26ななかの山田です。 いつもななかのブログをご覧戴き、 本当に有難うございます。 寒さが少しだけ緩みましたね。 これぐらいで来年まで 続け... -
下関の整体です 24.ゆがみやよどみがみる...
2020/12/25ななかの山田です。 いつもななかのブログをご覧戴き、 本当に有難うございます。 昨日の雨で 庭の草木が全体に 潤いました。 中には... -
下関の整体です 23.3つの体液そのしくみ...
2020/12/24ななかの山田です。 いつもななかのブログをご覧戴き、 本当に有難うございます。 自宅のレモンが 部屋の中に入れてから 元気になったようで... -
下関の整体です 22.3つの体液そのしくみ...
2020/12/23ななかの山田です。 いつもななかのブログをご覧戴き、 本当に有難うございます。 昨日旅から帰りました。 一人旅、良いもんです。 ... -
下関の整体です 21.3つの体液そのしくみ...
2020/12/22ななかの山田です。 いつもななかのブログをご覧戴き、 本当に有難うございます。 朝御飯、 戴いてきました。 やっぱり旅館の朝御飯は ... -
下関の整体です 20.3つの体液そのしくみ...
2020/12/21ななかの山田です。 いつもななかのブログをご覧戴き、 本当に有難うございます。 最近の楽しみは、 一人旅。 昔、独身の頃 車であち... -
下関の整体です 19.3つの体液そのしくみ...
2020/12/20ななかの山田です。 いつもななかのブログをご覧戴き、 本当に有難うございます。 庭のイチゴが 2つ目の実をならせました。 とはいって... -
下関の整体です 18.3つの体液そのしくみ...
2020/12/19ななかの山田です。 いつもななかのブログをご覧戴き、 本当に有難うございます。 この寒さの中、 庭のプランターに植えている ハーブたちは... -
下関の整体です 18.3つの体液そのしくみ...
2020/12/18ななかの山田です。 いつもななかのブログをご覧戴き、 本当に有難うございます。 冬らしくなりました。 「寒ーい」って毎日 言ってるよ... -
下関の整体です 17.3つの体液そのしくみ...
2020/12/17ななかの山田です。 いつもななかのブログをご覧戴き、 本当に有難うございます。 一昨日、昨日と 本当に寒かったですね。 今日は日射が... -
下関の整体です 16.3つの体液そのしくみ...
2020/12/16ななかの山田です。 いつもななかのブログをご覧戴き、 本当に有難うございます。 リーガロイヤルこくらより… 初めてくるリーガは、 本... -
下関の整体です 15.3つの体液そのしくみ...
2020/12/15ななかの山田です。 いつもななかのブログをご覧戴き、 本当に有難うございます。 さむいですね。。。 今日は今年一番の 寒さだとか‥‥。 ... -
下関の整体です 14.3つの体液そのしくみ...
2020/12/14ななかの山田です。 いつもななかのブログをご覧戴き、 本当に有難うございます。 鉢植えのレモンですが、 昨日は寒かったから 家の玄関に入... -
下関の整体です 13.3つの体液そのしくみ...
2020/12/13ななかの山田です。 いつもななかのブログをご覧戴き、 本当に有難うございます。 寒くなってきました。 庭のハーブたちは 寒さにも弱く... -
下関の整体です 12.3つの体液そのしくみ...
2020/12/12ななかの山田です。 いつもななかのブログをご覧戴き、 本当に有難うございます。 昨日ようやく レモンの苗木が 鉢に移されました。 ...
NEW
-
下関の整体です 44.あなたの身体をもっと流す方法 ⑨骨盤を歪ませない生活とは何か?
2021/01/18 -
-
下関の整体です 43.あなたの身体をもっと流す方法 ⑧実は働くように出来ている身体
2021/01/17
CATEGORY
ARCHIVE
健康な体を維持するには毎日の食生活や運動習慣が大切だということは知っていても、実際には毎日続けられないという方も多いと思います。しかし、慢性的な不調は普段の生活習慣や何気ないクセが原因になっていることもありますので、ブログでは不調の原因になりやすい生活習慣やクセを紹介すると共に、予防・改善に効果のある方法をお伝えしますのでご参考にしていただき、ぜひ毎日の生活に取り入れてみてください。施術との相乗効果もありますのでおすすめです。
また、理学療法士としての専門知識を活かし、年齢による運動機能の低下を回復するための方法や、ケガを予防するために大切なこともアドバイスしますので、体力がなくなった、反応が鈍くなったと気になっている方はぜひご参考にしてください。カウンセリングや施術の際はお客様にあった方法をアドバイスしております。
また、理学療法士としての専門知識を活かし、年齢による運動機能の低下を回復するための方法や、ケガを予防するために大切なこともアドバイスしますので、体力がなくなった、反応が鈍くなったと気になっている方はぜひご参考にしてください。カウンセリングや施術の際はお客様にあった方法をアドバイスしております。